
たっぷり野菜とぷるもち水餃子のフライパン蒸し
- 調理時間約15分
野菜がたっぷり食べられるヘルシーなフライパン蒸しです。野菜から出る水分でじっくり蒸すので、大阪王将 ぷるもち水餃子は冷凍のまま調理してもふっくらジューシーに仕上がります。シンプルながら食材の旨味が際立ち、ポン酢しょうゆやごまだれなどとも好相性です。
このレシピに使われている商品
材料(2人前)
-
大阪王将 ぷるもち水餃子1袋
-
白菜2枚
-
にんじん1/4本
-
長ねぎ1/2本
-
しめじ1/2株
-
水50ml
-
青ネギ(小口切り)適量
-
ぽん酢醤油適量
-
ごまだれ適量
-
もみじおろし適量
作り方
-
1
白菜、にんじんは細切り、長ねぎは斜め薄切りにする。しめじは石づきを落として小房に分ける。
-
2
1をフライパンに敷き詰めて、大阪王将 ぷるもち水餃子を冷凍のまま並べる。水を回しかけて蓋をし、弱火で8~10分加熱する。
-
3
野菜がしんなりとしたら蓋を取り、青ねぎ(小口切り)を散らす。ぽん酢醤油、ごまだれ、もみじおろしなどお好みのたれを添える。
ワンポイント
アドバイス
アドバイス
蒸すことで野菜のかさがぐんと減るので、少し多いかなと思う量でも食べることができます。野菜は水分の多いものがおすすめです。今回は冬が旬の白菜や長ねぎを使用していますが、キャベツやもやしなど、お好みでアレンジしてください。
